職場にとって、人材育成は非常に重要なテーマです

query_builder 2024/06/06
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
職場にとって、人材育成は非常に重要なテーマです。
しかし、初めてリーダーになり、部下の育成を担う役割を求められても、
どうしたらいいのかわからないと不安を抱えているリーダー初心者さんはたくさんいます。

リーダーになり、どうしていいかわからないから、現状を把握するために
「とにかく部下の話を聞こう!」と、
行き当たりバッタリで個別面談を始めたりしていませんか?
それって、リーダーにとっても、部下にとっても生産性のない時間が勿体無い面談に終わってしまうことが多々あります。

保健医療福祉職場で働くリーダーは、人の支援を行う対人援助の経験がある方が多く、
部下を育成する個別面談でも、部下の話をしっかり聞く「傾聴型」や、
気持ちに共感する「寄り添い型」の傾向があります。

けれども、寄り添い傾聴するだけでは部下の成長を促すことはできません。

現在の世の中は、思いがけない感染症の流行や、
どこかで戦争が行われているなど、将来の見通しがとても立ちにくい時代になりました。

仕事においても、生涯雇用の安心感は崩れ、離職者数も増加の一途を辿っています。
そのような環境の中で、私たちの働き方も変化してきました。
副業が解禁されたり、リモートワークが始まったり、新しい働き方が定着しつつあります。

そのため、「何のために働くのか?」
「何が自分に合っているのだろう?」など、
キャリアに対する価値観は目まぐるしく変化し、
迷ったり、悩んだりする方が増えてきています。

こういった背景から、キャリアプランが定められず、
漠然とした不安を抱えながら働く人が増えているのです。

あなたのもとで働く部下が、
不安を抱えずにイキイキと働き続けるために求められる人材育成とは、

「どういった仕事にやりがいを感じるのか」
「どういう生き方や働き方をしたいのか」
「そのために、今の自分の課題は何なのか?」

そんなキャリアについての
根本的なところをサポートしていく必要が出てきています。

この「やる気を引き出す1ON1ミーティングの基本講座」では
初めての1ON1ミーティングの不安を解消し、自信を持って部下や後輩を育てることのできるミーティングの基本が学べます。

先着10名さままで無料でご提供予定です。
会社単位でのお申し込みもご相談にのります。
ぜひ早めに対応して、リーダーが疲弊しない組織を作っていってください。

お問い合わせは、DMにて。


----------------------------------------------------------------------

Be yourself

住所:兵庫県明石市太寺4丁目4-46

----------------------------------------------------------------------